ボランティア清掃

 部活動に参加している生徒が,今日はボランティア清掃をしてくれました。新しい年度を気持ちよく迎えるために,生徒会執行部を中心に声をかけ,ほとんどの部活が参加してくれました。(今日練習がなかった部も,事前に掃除をしてくれていました)本当にご苦労さま。
 現在、イエローハットの取締役相談役の鍵山さんの著書に,掃除の五つの意義・効用が,次のように書かれていました。

一 心を磨く
二 気づく人になる
三 謙虚になる
四 感動する心になる
五 感謝の心がわいてくる

 

 学校もきれいになりましたが,生徒達の心のほうがもっときれいになったように感じました。(文責 岡寺)