テストもあと1日!

家庭学習がんばり週間も明日までとなりました。
テストもあさってで
終了となります。
第2回のがんばり週間〜
3年生のがんばりが光っています。
前回の結果を受け
改善の取組みを行った結果といえるのではないかと思います。
この3年生と肩をならべ
がんばっているのが1年2組。
速報がでるたびに職員室にどよめきがおこり
担任の古賀先生も
とてもうれしそうです。
時間が全てではありませんが、みんなでやろうと決まったことを懸命にやる姿はとてもステキだと思います。

さて来週の今日は
全関西バスケ広島県予選が佐伯区スポーツセンターであります。
男女ともこの予選をクリアできるように努力してきています。
本日と明日、山口県防府市でバスケ指導者講習会が行われており
顧問も参加してきました。今年度の広島全中で優勝した新潟県の本丸中学校の監督の講習会です。
この監督の先生のお話しの中に
「バスケにかぎらず、強いチームは当たり前のことに感謝できる」
という話しがありました。
大会1週間前ですが
二日間の研修のなかみを
しっかり還元していきたいと思います。
(文責 本田)