5月16日

 先月、とてもきれいに花を咲かせた桜の木に、毛虫がいます。黄色と黒の模様で、長い刺毛があります。蛾の幼虫みたいです。
 今日見ると、葉にぶらさがってさなぎになりかけていました。とてもきれいな蛾みたいなので、今から楽しみですね。

 一昨日の朝会では、校長先生より「君子は和して同ぜず。小人は同じて和せず。」という論語よりお話がありました。
和するとは強調や協力、同するとは同調や流されることです。
 まわりに流されず、協力しあいながら作り上げていく私たちになりたいですね。