ドキドキの1日

実は今日,大竹中学校では大きな出来事が2つありました。
1つは造形研究大会という大きな美術の大会。いろいろな学校から生徒の作品が持ちこまれ,たくさんの先生方が来られました。
公開研究会に続き県外からもたくさんの先生方が来られたようです。
:smol][:smol]

もう1つはNHKの「おおたけっこ」の取材。大竹中学校の小中連携の取組みを見に来られ,6名の生徒がインタビューを受けました。
大竹中学校は,「さらに伸びる」成長期の真っただ中。たくさんの人が大竹中学校に注目しています。注目されるとプレッシャーを感じることもあるかもしれませんが,皆さんの日頃の頑張りを見せるいい機会です。日頃の頑張りをしっかり発揮していってほしいと思います。

さあ,次は文化祭!私たち教員も皆さんの頑張りに大注目しています。一生懸命練習していた合唱はどうなるのか,真剣に取り組んでいた劇はどうなるのか,ドキドキしながら,あと3日見守っていきたいと思います。 (文責 舩木)