勉強の仕方

何もこの時期に・・・と思う方もいらっしゃるかもしれません。
お盆で移動中のご家庭もおありでしょう。
お盆が明けたらで構いません。
ぜひ学習のことについてもご家庭で話題にしてください。


・・・この休み中に少しでも家庭での学習習慣を徹底させたいものです。
夏休みの宿題が終わらずに苦労をすることもありますが
この時期に計画的に
学習が進められているか,ぜひチェックしてあげてください。

○夏休みの生活に計画表(生活リズム)を載せてあります。この表にそれぞれ計画を立てています。
 計画通りの生活ができているでしょうか?

○ちょうど夏休みも折り返しを過ぎた頃です。
 目安は中間!
 どの宿題も半分以上はすんでいるのが理想です。

○宿題が終わっていたら別の課題に取り組むのがベストです。
 早い段階ですませてしまい,その後何もしていないと忘れてしまうことが多いです。
 特に英語や数学などは毎日繰り返し学習させたいですね。

次回,勉強の仕方2で「2学期にトライしてみては?」の学習法を紹介します。

(文責  本田)